車やバイクに関する情報をまとめているブログです。

自動車


ビッグモーターの信用は一気に地に落ちてしまいました。消費者に対する不誠実な行為は許されません。車を購入する際には、より信頼できる業者を選ぶようにしたいです。

1 ぐれ ★ :2023/09/22(金) 13:07:22.26 ID:g46ZIRno9
※9/21(木) 13:02配信
CBCテレビ

中古車販売・ビッグモーターの名古屋の店舗に車の修理を依頼した女性が「廃車にするしかない」などと店員にウソをつかれて別の車を無理やり購入させられたとして、218万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。

訴状によりますと、218万円の損害賠償を求めているのは名古屋市に住む女性です。女性は去年8月、ビッグモーターで愛車のアウディの車検を受けましたが、車検を終えた2ヶ月後に故障したため、名古屋の鳴海店に修理を依頼しました。

すると担当者から「修理には多額の費用がかかる」「廃車にするしかない」などと言われ、代わりに店にある中古の軽乗用車の購入を勧められました。

「たばこの臭いがする」などとして女性は購入する意思が無いことを伝えましたが、4時間以上に渡って購入を迫られ、愛車のアウディを1万円で下取りに出した上で軽乗用車を103万円で購入する契約を結んだということです。

しかし購入した軽乗用車には不具合が多く、不審に思った女性が本当に廃車になっているか運輸局に問い合わせたところ、廃車されず別の会社に転売されていたことも発覚しました

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddcc9375dce11c24e41ca27a88a97edbec64ac8f
※前スレ
【ビッグモーター】アウディを「廃車にするしかない」と嘘つかれ無理に別の車を購入させられて提訴 実際は廃車にせず転売か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695341099/

★ 2023/09/22(金) 09:04:59.19




33 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/22(金) 13:14:50.55 ID:7OoSpdnq0
>>1

>不審に思った女性が本当に廃車になっているか運輸局に問い合わせたところ、廃車されず別の会社に転売されていたことも発覚

こういう知恵はある人が車を略取され軽自動車なんか買わされてしまうのが監禁商法の恐ろしいところよ。

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/22(金) 13:08:56.11 ID:osM6Jgnf0
本人のバカのせいでは🤔


>愛車のアウディを1万円で下取りに出した上で軽乗用車を103万円で購入する契約を結んだ

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/22(金) 13:10:03.81 ID:7Ieb0Brb0
>>7
そうだよね、自己責任でビッグモーターは何も悪くないよな

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/22(金) 13:12:09.83 ID:GsxokTvi0
来月車検なんだけどおすすめの車検屋ある?

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/22(金) 13:14:51.33 ID:UAUY6Mzw0
>>22
ディーラー




田舎だからこそ、車は必需品なんですよ!交通手段が限られている地域では、車がないと生活が不便になってしまいます。ロードバイクも良いですけど、荷物を運んだり長距離を移動する際にはやっぱり車の方が便利です。

1 ダサブビル(東京都) [RO] :2023/09/17(日) 19:50:58.52 ID:WjghxkOc0● BE:359211581-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
1 風吹けば名無し sag ID:XRNrY4nK0 [1回目]
最寄りのスーパーまで片道5kmあるド田舎でもロードバイクがあれば往復15分で行けます

バックについても登山用バックパックを使えば2週間分の食料品ぐらいなら簡単に運搬可能です

つまりは月に2回だけ15分かけて買い物に行けばそれで車は不要ってことになるんですよねー

そんでもって、車にかかる費用は一生涯で平均3000万円らしいからたったこれだけの努力で3000万円もの大金が浮く計算になるんだよねー


http://5ch.net




2 ダクラタスビル(埼玉県) [US] :2023/09/17(日) 19:51:43.27 ID:3wWgfgio0
>>1
一日一食ガイジ
住所特定済み


(出典 i.imgur.com)

4 オムビタスビル(茸) [GB] :2023/09/17(日) 19:52:41.07 ID:eC9geMT70
>>1
普通に軽トラだろ

20 ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [AU] :2023/09/17(日) 20:02:11.77 ID:y+4GNL4l0
>>1
スーパー勤務なのか?

12 アデホビル(北海道) [JP] :2023/09/17(日) 19:55:59.69 ID:bkDSAC/u0
積雪時はどーすんだよ
北海道東北なめるな

14 ダクラタスビル(岡山県) [EU] :2023/09/17(日) 19:57:43.42 ID:/LE2hunu0
>>12
冬場は道民皆出稼ぎで居ないだろ

24 マラビロク(岡山県) [ニダ] :2023/09/17(日) 20:03:46.18 ID:KySNBKz+0
3kmまでなら電動アシスト自転車でいける

31 ダクラタスビル(岡山県) [EU] :2023/09/17(日) 20:07:57.65 ID:/LE2hunu0
>>24
ママチャリでも10キロ余裕だわ

44 ホスアンプレナビルカルシウム(岐阜県) [ニダ] :2023/09/17(日) 20:18:27.87 ID:ygPFqcLv0
アホくさ
通勤どうすんだよ

47 バルガンシクロビル(埼玉県) [US] :2023/09/17(日) 20:20:04.83 ID:THpebt210
>>44
だったら全員アルトかミラで良いだろw

45 バルガンシクロビル(埼玉県) [US] :2023/09/17(日) 20:18:54.77 ID:THpebt210
身も蓋もない事を言えば田舎は車がないと本当に駄目ならみんな安い車に乗るはずだからな

46 ホスアンプレナビルカルシウム(岐阜県) [ニダ] :2023/09/17(日) 20:19:29.07 ID:ygPFqcLv0
>>45
乗ってるだろ?軽多いぞ

49 バルガンシクロビル(埼玉県) [US] :2023/09/17(日) 20:20:47.87 ID:THpebt210
>>46
ホンダ買う意味ねーじゃん




トヨタとHondaは日本を代表する自動車メーカーですから、互いに競い合っているという感じがしますね。この会長の回答も、両社の間の競争を象徴しているように思えます。でも、やっぱりどんなクルマか気になるな!

1 イドクスウリジン(東京都) [FR] :2023/09/10(日) 08:44:55.14 ID:maLJOxLb0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
トヨタ自動車が公式TikTokを更新。会長の豊田章男さんがHonda「VEZEL(ヴェゼル)」を運転する動画を投稿



楽しそうにクルマを運転する豊田さんに「これなんのクルマですか?」と尋ねたところ、勢いよく「Hondaです!!」


と答えています。親指を立て、手で“グッドサイン”をし、去り際には車を優しくポンポンとなでるようなしぐさをした豊田さん。


去ってゆく車の後ろ姿には、Hondaのロゴマークと「VEZEL」

動画の最後には「The Power of Dreams(夢の力)」


とHondaのスローガンも表示



https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8f3916ae3a40ef4efff8095728bd83a05a887eea&preview=auto




3 ペラミビル(茸) [US] :2023/09/10(日) 08:47:17.16 ID:nqK46S8X0
トヨタもバイク作ってくれ

10 エルビテグラビル(千葉県) [US] :2023/09/10(日) 08:56:56.77 ID:S5aC+uWi0
>>3
それなんてヤマハ?

4 アメナメビル(東京都) [ニダ] :2023/09/10(日) 08:48:51.37 ID:nuZTfFXX0

(出典 i.imgur.com)

ホンダ辺りはこう言うの出さないと

9 ダクラタスビル(茸) [AR] :2023/09/10(日) 08:56:56.57 ID:FdGeQswy0
>>4
レイナード?

18 ファムシクロビル(兵庫県) [JP] :2023/09/10(日) 09:03:47.76 ID:VS5Mdd3d0
>>4
これは完璧なアイコラやな

17 ラルテグラビルカリウム(茸) [US] :2023/09/10(日) 09:03:39.12 ID:cjuqpKR50
次はHYUNDAIだな

24 ピマリシン(大阪府) [US] :2023/09/10(日) 09:17:27.21 ID:Bg5qpuYo0
>>17
そんな変なのには絶対乗らない

30 イドクスウリジン(ジパング) [ニダ] :2023/09/10(日) 09:37:50.64 ID:XOJmfyq00
>>17
何気にもう世界第3位の販売台数になってんだよな…

19 ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [ES] :2023/09/10(日) 09:06:07.41 ID:IkRAjbv10
なんか大人げないな。
完全にホンダを格下扱いやん。
まあそやけど、大人のやることやないわ。

21 メシル酸ネルフィナビル(福岡県) [KR] :2023/09/10(日) 09:14:25.61 ID:LFJ+7h/A0
>>19
お前性格悪いってよく言われるだろ

31 イスラトラビル(茸) [CN] :2023/09/10(日) 09:38:25.28 ID:39dZTsew0
>>19
相手されないのにトヨタにクソリプしてそう

22 ファムシクロビル(神奈川県) [US] :2023/09/10(日) 09:15:14.70 ID:sUOcowh30
なんのクルマって聞かれてメーカー名答えるとかアスペかな?

25 ラルテグラビルカリウム(茸) [US] :2023/09/10(日) 09:17:56.03 ID:7tiBNSne0
>>22
いや普通だろ

29 ネビラピン(広島県) [SG] :2023/09/10(日) 09:31:36.92 ID:KA6O4EUc0
>>22
金属の車です!

34 ジドブジン(北海道) [CA] :2023/09/10(日) 09:44:02.48 ID:oXj5LDh10
>>22
車検は車種ホンダだけど?

35 ジドブジン(東京都) [GB] :2023/09/10(日) 09:46:42.56 ID:XI/RKGXQ0
>>22
初手で車種答えるのはマニアだと思うよ

41 ビダラビン(東京都) [ニダ] :2023/09/10(日) 09:55:19.16 ID:dsxWR/ZH0
>>35
確かに普通乗用車ですとか車種を答えるのはマニアだなw

38 メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US] :2023/09/10(日) 09:47:47.75 ID:bzIfKh8l0
>>22
言うなら何の車っていう質問がおかしい
どこの車とか何ていう車とか聞くべき

39 ビダラビン(東京都) [ニダ] :2023/09/10(日) 09:52:43.78 ID:dsxWR/ZH0
>>22
え?w

23 ピマリシン(大阪府) [US] :2023/09/10(日) 09:16:21.20 ID:Bg5qpuYo0
個人的には資本参加の布石だと思ってるよ

27 ロピナビル(東京都) [CN] :2023/09/10(日) 09:28:38.54 ID:qzu0zkR20
>>23
そんな計画あったらインサイダーになっちゃうお

32 リバビリン(静岡県) [KR] :2023/09/10(日) 09:40:37.77 ID:hGnml4ZT0
上から目線「ホンダもクルマ作れるじゃん!」
フィットが日本一取った時「カブ屋の分際で!」ってイキってたの忘れてねーからな

33 ポドフィロトキシン(茸) [GB] :2023/09/10(日) 09:43:50.93 ID:27e4Di7W0
>>32
お前は何なん?

40 オムビタスビル(ジパング) [ニダ] :2023/09/10(日) 09:54:13.33 ID:yk5Yv9+s0
チビほどでかい車
ブサイクほど高級車
デブガリキモヲタほどスポーツカー

に乗りたがる謎・・・

46 インターフェロンβ(光) [DE] :2023/09/10(日) 10:20:12.00 ID:k1P6YfJn0
>>40
自分より高い車に乗ってるやつを僻んでレッテル貼りしたら気分が楽になったか?

49 ダクラタスビル(静岡県) [NO] :2023/09/10(日) 10:47:12.18 ID:Apw+QCUi0
>>40

ナポレオンコンプレックスは、非公式には低身長男性症候群として知られており、通常は低身長に起因すると考えられている症候群です。これは、過度に攻撃的または横暴な社会的行動を特徴とし、そのような行動が対象の身体的または社会的欠点を補うという暗示を伴います。一般的にも心理学においても、ナポレオン・コンプレックスは軽蔑的な社会的固定観念とみなされています。




ネクステージでの内定、おめでとうございます!貴重な経験を積んできた結果が、素晴らしい結果となって現れましたね。一言では足りませんが、本当におめでとうございます!これからも新たな挑戦を素敵な成果に変えていってください。

1 名無しさん@見た瞬間に即決した :2016/09/12(月) 21:19:50.11 ID:+VFGQn72
くれ




12 名無しさん@見た瞬間に即決した :2017/07/02(日) 10:56:32.58 ID:YkS+7DWM
*ってどんな風に*なんですか?

14 名無しさん@見た瞬間に即決した :2017/07/02(日) 22:27:36.48 ID:VdfeeKN+
>>12
給与や就業規則など当初の契約が全て悪い条件へとすり替えられる。

15 名無しさん@見た瞬間に即決した :2017/07/02(日) 23:30:50.76 ID:aQAqvh6b
>>12
>>14の言う通りだからな
入社してから面接や契約書の内容と違いすぎてすぐやめた俺がソース
裏では客の悪口言いまくってるし、上のやつはパワハラ発言のオンパレードだからな
インセンティブの発生条件も面接ではいいように言われたと思うけど相当売らないとインセンティブは寸志だよ

30 名無しさん@見た瞬間に即決した :2020/06/28(日) 22:44:05.65 ID:umFBEwF/
これだけ悪評立ってるのに
買う奴がいるって
世の中アホが多いってことだよな

32 名無しさん@見た瞬間に即決した :2020/08/23(日) 06:06:11.18 ID:ZjML9WhT
>>30
だからみんな金無い金無いっていってるのさ
金を稼ぐのはバカでも出来るが
騙されないのはアホでは無理
頭のいい人は無理無く程々に働き、無駄なく好きな事して生きてるよ

33 名無しさん@見た瞬間に即決した :2020/08/26(水) 10:50:16.70 ID:pe2InjnU
俺にフロアマットとコーティングと新車保証が残ってるのにメーカー保証は効きませんと押し付けようとした秋田から出てきたあの若者
こんな所で働いてたらロクな人間にならないよと諭したがどうなったのかな?

35 名無しさん@見た瞬間に即決した :2020/10/03(土) 17:50:50.06 ID:vk67YAZE
>>33

あくどいことをわかっていながら買いに行くお前もアホだな
所詮お前もネクレベルなんだよ

37 名無しさん@見た瞬間に即決した :2021/03/29(月) 20:48:45.43 ID:YHMg7uxr
なんとなくここでクルマ購入契約してしまい
まだ納車前なのに早速酷い目にあってます
納車日の延期が二回、ホントに後悔してます

39 名無しさん@見た瞬間に即決した :2021/04/07(水) 06:52:07.26 ID://Zq/7L/
>>37
別スレで相談してみたら?
解決しないかもだけど様々なコメントはもらえるはず。

40 名無しさん@見た瞬間に即決した :2021/04/07(水) 06:53:05.55 ID://Zq/7L/
>>37
ネクステージのスレッドが別にあります

41 名無しさん@見た瞬間に即決した :2022/04/04(月) 21:33:20.12 ID:2D9U1rmk
成長企業

43 名無しさん@見た瞬間に即決した :2022/04/09(土) 12:44:45.21 ID:Qdobv5Yj
>>41
自動車が成長業界と考えてる時点で
先が見通せない奴




エグさといえば、やっぱりネクステージですよね。中古車販売2位ということで、そのエグい車の数々が想像できます。BMよりも上をいくというのは、驚きです。どんな車があるのかぜひ見てみたいです。

1 レムデシビル(茸) [FR] :2023/09/06(水) 09:14:38.60 ID:mrTyIA/M0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
《ルールや方針が「ビッグモーター化」》中古車販売業界第2位「ネクステージ」の不正を現役社員、元社員が続々告発!「BMよりエグい」「わざとタイヤをパンクさせて…」

ビッグモーター(BM)による保険金の不正請求問題が明るみになり、中古車販売業者に注目が集まる中、BMに次ぐ業界第2位「ネクステージ」でも同様の不正が横行している疑いがあることが「週刊文春」の取材でわかった。複数の現役社員、元社員が告発した。

 ネクステージは中古車販売でBMに次ぐ業界第2位の大手企業だ。東証プライムに上場しており、売上高は2022年に4100億円を突破。この10年で10倍の成長を遂げている。車だけではなく、車両保険、タイヤガラス保証、塗装など、さまざまな付帯サービスを販売している。

 BM内で横行していた保険金の不正請求が大きな騒ぎになっていた先月、ネクステージは率先して社内調査を実施。「不正な案件は確認されなかった」と公表している。

 ところが、同社の元社員はこう語る。

「不正がないなんてありえませんよ。なんならBMよりエグいことをしていましたから」

続く
https://bunshun.jp/articles/-/65587?page=1




31 アタザナビル(茸) [US] :2023/09/06(水) 09:28:04.01 ID:xdK+IzKs0
>>1
ヤンキーのワル自慢みたいになってきたw

40 アマンタジン(兵庫県) [IT] :2023/09/06(水) 09:32:37.62 ID:pMOhnTqH0
>>1
 ちゅうぶるに乗ると言う事はそう言う事も含めて桶
*やポルシェやアストンなどの新車ではあり得ない事柄だな

5 レムデシビル(茸) [FR] :2023/09/06(水) 09:15:53.00 ID:mrTyIA/M0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本人って不正とか捏造とか改ざんとか隠蔽とか当たり前にやるし得意だよね🤭

25 ネビラピン(SB-Android) [KR] :2023/09/06(水) 09:25:11.12 ID:WdkzWCgJ0
>>5
お天道様が見ているぞ!てのはお天道様(世間様)の目が届かないなら何やってもいいってことなんだね
カミサマなんてはなから信じちゃいないんだな昔から

6 ラミブジン(ジパング) [US] :2023/09/06(水) 09:16:31.83 ID:twUtgM9t0
そもそも中古車販売なんぞヤクザのシノギだぞ。まともな理由ねえよ

9 レムデシビル(東京都) [CN] :2023/09/06(水) 09:17:17.09 ID:mzwMIxRd0
>>6
リフォーム会社と同じやん
日本終わってるな

18 リトナビル(茸) [ニダ] :2023/09/06(水) 09:22:32.97 ID:Q3nbah/p0
ディーラー入庫したときの駐車中ドラレコ見たら
ボンネットに寄っかかったり荷物おいたり
車内入った瞬間「クッサ!」とか暴言はかれてた
車検で買い換えるときそれ持ち出して限界からさらに10万値引きさせた

24 エルビテグラビル(東京都) [AU] :2023/09/06(水) 09:23:36.12 ID:lc1cdDNo0
>>18
あなたが天才か

27 オムビタスビル(愛知県) [US] :2023/09/06(水) 09:25:18.44 ID:UTtMNmpo0
>>18
そんなディーラーで再購入する君に乾杯

29 エムトリシタビン(山形県) [ニダ] :2023/09/06(水) 09:26:13.75 ID:aeKeBRkv0
てか車業界自体がほんとタチ悪いのばかりだよね
保健屋から車販売店からパーツショップからチューニングショップまで
客に知識が無いからとか安全上の理由を建前にしてとにかく交換勧めてきたり物売りつけたりしようとする

33 ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [IT] :2023/09/06(水) 09:30:24.60 ID:Wf1Hbjf/0
>>29
ただ真面目にやってると理不尽を突きつけられるのは車屋の方になるんだよな
歪な業界

43 アシクロビル(光) [BG] :2023/09/06(水) 09:35:47.91 ID:dRoEY/5Z0
>>29
ガソスタですらほぼ新品のオイルなのに交換させようとしてくるしな

48 イノシンプラノベクス(千葉県) [GB] :2023/09/06(水) 09:38:37.40 ID:SN7NCrMZ0
>>29
ディーラー整備だと純正部品使うしかないのと直すくらいなら丸ごと交換するというスタンスなので修理費用がバカ高くなる
確実は確実なんだけどね…

34 アシクロビル(ジパング) [ニダ] :2023/09/06(水) 09:30:25.85 ID:cmB7v+/t0
ネクステージってAV作ってるだけじゃないのか

38 ドルテグラビルナトリウム(東京都) [CA] :2023/09/06(水) 09:31:32.34 ID:Ct+X/sA80
>>34
プレステージや

41 リトナビル(SB-Android) [US] :2023/09/06(水) 09:32:54.63 ID:m78Fgb5E0
BM、ネクステージ
次は?

46 バラシクロビル(東京都) [NO] :2023/09/06(水) 09:37:03.51 ID:vzRwChxH0
>>41
カウパー



このページのトップヘ