1 ぐれ ★ :2025/02/06(木) 11:41:43.69 ID:bsbPQrKU9
※2/6(木) 11:23
朝日新聞
日産自動車の内田誠社長が6日、ホンダと進めている経営統合協議を打ち切る意向をホンダの三部敏宏社長に伝えたことがわかった。内田氏が同日午前、三部氏と会談し、直接、打ち切りの意向を伝えたという。両社は近く、それぞれ取締役会を開き、統合協議に関する基本合意書の撤回を諮る。1カ月半にわたる統合協議は打ち切りとなる見通しだ。
同日午前、内田氏が東京都内のホンダ本社を訪れ、三部氏と会談し、意向を伝えた。日産は5日に取締役会を開き、ホンダから打診された子会社化案について取締役らが意見を交わした。関係者によると、子会社化に理解を示す声も一部にあったが、反対する意見が相次いだという。内田氏はこうした取締役らの意見とあわせて、統合協議を打ち切る意向を三部氏に伝えたとみられる。
続きは↓
日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/AST260PNVT26ULFA02WM
朝日新聞
日産自動車の内田誠社長が6日、ホンダと進めている経営統合協議を打ち切る意向をホンダの三部敏宏社長に伝えたことがわかった。内田氏が同日午前、三部氏と会談し、直接、打ち切りの意向を伝えたという。両社は近く、それぞれ取締役会を開き、統合協議に関する基本合意書の撤回を諮る。1カ月半にわたる統合協議は打ち切りとなる見通しだ。
同日午前、内田氏が東京都内のホンダ本社を訪れ、三部氏と会談し、意向を伝えた。日産は5日に取締役会を開き、ホンダから打診された子会社化案について取締役らが意見を交わした。関係者によると、子会社化に理解を示す声も一部にあったが、反対する意見が相次いだという。内田氏はこうした取締役らの意見とあわせて、統合協議を打ち切る意向を三部氏に伝えたとみられる。
続きは↓
日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/AST260PNVT26ULFA02WM
4 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 11:42:52.27 ID:98fqxVXS0
本気でがっかりした
自力で現状のくせに、自力で立て直し目指すとか出来るわけないじゃん
自力で現状のくせに、自力で立て直し目指すとか出来るわけないじゃん
34 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 11:49:46.19 ID:X83NA/pi0
>>4
ほんそれな。ゴーン時代も別に好調でもなかった。
現代自動車に吸収されそうになって政府公金で救済し公的機関自称して公務員気分で悠々目指してんのかな
ほんそれな。ゴーン時代も別に好調でもなかった。
現代自動車に吸収されそうになって政府公金で救済し公的機関自称して公務員気分で悠々目指してんのかな
5 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 11:43:18.52 ID:8QF0Iqzj0
自ら打ち切ってホンダに1000億払うとか太っ腹!
38 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 11:50:47.22 ID:BMg7qb6t0
>>5
三菱自動車の時価が1000億円位みたいだし、ホンダは実質ただで
三菱自動車を買収できるってこと?
三菱自動車の時価が1000億円位みたいだし、ホンダは実質ただで
三菱自動車を買収できるってこと?
6 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 11:43:30.28 ID:uekmQyJz0
子会社になったら役員報酬もらえない*
37 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 11:50:35.73 ID:ftomYYmh0
>>6
役員なら貰えるだろ?
ダイハツの役員は報酬貰ってないとでもいうのか?
役員なら貰えるだろ?
ダイハツの役員は報酬貰ってないとでもいうのか?
23 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 11:47:14.96 ID:/EQAqRbf0
こうなったらノートとセレナと軽だけを売りまくるしかない
32 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 11:48:58.94 ID:uQ/GRajg0
>>23
三菱自とスズキの工場で作られる日産の軽
三菱自とスズキの工場で作られる日産の軽
コメントする