1 冬月記者 ★ :2025/01/14(火) 01:03:17.66 ID:KamYBTGE9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecac8a523d605c2945abbf53fdc14d1b86292c7b
中居正広の被害女性「本当に納得して示談?」本村弁護士が心配 人気芸人「守秘義務違反で違約金発生は?」と質問
読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」が12日、放送され、中居正広の騒動について特集した。中居は昨年12月に一部週刊誌で女性とのトラブルが報じられ、今月9日に公式サイトで事実と認めた上で示談成立したことで相手側とは守秘義務があることなどを発表した。
上沼は「守秘義務やけど…、やっぱ被害者というか、女性の方は、ショックだから友達か、身近な方には9000万の示談の前にしゃべってると思う、悩んで…」と指摘。
上沼と共にMCを務める高田純次は「守秘義務、守秘義務、っていうけど、なかなか人の口に戸はたてられないですね…こんな言い方でよろしいですかね?」ととぼけながら話した。
「行列のできる相談所」などメディア出演の多い本村健太郎弁護士は「報道されて、守秘義務で守ろうとした秘密が公になってしまった。中居さんの立場からすると、むしろきちんと説明するべき段階に来ていると思います」と戦略の軌道修正が必要だとした。
次に中居側の声明の中に『双方の代理人を通じて示談が成立し、解決していることも事実です』『示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました』の文章があった点について、
「改めて示談成立を強調している」とし、「本当に女性は納得された形で示談されたのか、心配。信頼できる弁護士さんに頼むことができたのか、気になります」と懸念した。
ゲストのますだおかだ・岡田圭右が「守秘義務違反で違約金発生したりしないのか?」と質問。
本村氏は「示談する際に、守秘義務を定めました。万が一、守秘義務に反して事実を誰かにしゃべったら、いくら、と決めることはよくあります。違約金の金額は決めないが、違反した後から、請求することはできます。契約上の守秘義務があるのは中居さんと被害者女性」と説明した。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736777170/
中居正広の被害女性「本当に納得して示談?」本村弁護士が心配 人気芸人「守秘義務違反で違約金発生は?」と質問
読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」が12日、放送され、中居正広の騒動について特集した。中居は昨年12月に一部週刊誌で女性とのトラブルが報じられ、今月9日に公式サイトで事実と認めた上で示談成立したことで相手側とは守秘義務があることなどを発表した。
上沼は「守秘義務やけど…、やっぱ被害者というか、女性の方は、ショックだから友達か、身近な方には9000万の示談の前にしゃべってると思う、悩んで…」と指摘。
上沼と共にMCを務める高田純次は「守秘義務、守秘義務、っていうけど、なかなか人の口に戸はたてられないですね…こんな言い方でよろしいですかね?」ととぼけながら話した。
「行列のできる相談所」などメディア出演の多い本村健太郎弁護士は「報道されて、守秘義務で守ろうとした秘密が公になってしまった。中居さんの立場からすると、むしろきちんと説明するべき段階に来ていると思います」と戦略の軌道修正が必要だとした。
次に中居側の声明の中に『双方の代理人を通じて示談が成立し、解決していることも事実です』『示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました』の文章があった点について、
「改めて示談成立を強調している」とし、「本当に女性は納得された形で示談されたのか、心配。信頼できる弁護士さんに頼むことができたのか、気になります」と懸念した。
ゲストのますだおかだ・岡田圭右が「守秘義務違反で違約金発生したりしないのか?」と質問。
本村氏は「示談する際に、守秘義務を定めました。万が一、守秘義務に反して事実を誰かにしゃべったら、いくら、と決めることはよくあります。違約金の金額は決めないが、違反した後から、請求することはできます。契約上の守秘義務があるのは中居さんと被害者女性」と説明した。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736777170/
3 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:04:35.51 ID:D6rPglxc0
守秘義務違反しちゃったっぽいね
12 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:06:01.10 ID:qThg8UeP0
>>3
インタビューに答えてるから、ぽいじゃなくて
守秘義務は(あるなら)確実に守られてない
インタビューに答えてるから、ぽいじゃなくて
守秘義務は(あるなら)確実に守られてない
14 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:06:46.04 ID:vGLPBRS50
情報漏らしたんだから守秘義務になるんじゃないの?
9000万円丸々返金ではないだろうけど違約金は発生するはず
9000万円丸々返金ではないだろうけど違約金は発生するはず
39 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:12:17.55 ID:Qswq2NP80
>>14
残念ながら
違約金を払う義務はない
犯罪行為のクチドメ契約は無効
不法原因給付に当たり返還義務なし
中居も納得いかなければ
裁判所に違約金支払い訴訟を起こせばよい
犬塚に必死に止められるだろよ
強*したことをバラされました
許せません、金払えって
被害者を訴えてみればいいわ。
残念ながら
違約金を払う義務はない
犯罪行為のクチドメ契約は無効
不法原因給付に当たり返還義務なし
中居も納得いかなければ
裁判所に違約金支払い訴訟を起こせばよい
犬塚に必死に止められるだろよ
強*したことをバラされました
許せません、金払えって
被害者を訴えてみればいいわ。
16 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:07:27.21 ID:KX4fjphM0
前スレ守秘義務の意味わかってないバカばっかりだったな
20 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:07:58.44 ID:prYnB4600
>>16
ジャニオタはいつもそう
ジャニオタはいつもそう
21 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:08:01.03 ID:kUbyF50i0
示談金に口止め料が含まれてるかだな
25 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:09:31.21 ID:prYnB4600
>>21
口止めの範囲がどこまでかもわからない
だから外部からは判断できないよねぇ
口止めの範囲がどこまでかもわからない
だから外部からは判断できないよねぇ
24 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:09:17.48 ID:IGa8PNQ20
納得してないなら9000万返せばいい
返した上で好きに話せばいいだけ
返した上で好きに話せばいいだけ
35 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:11:28.67 ID:prYnB4600
>>24
勝手に返すことはできないそうだよ両者が合意しないと
多分中居の方がバレたらヤバいから合意しないと思う
勝手に返すことはできないそうだよ両者が合意しないと
多分中居の方がバレたらヤバいから合意しないと思う
36 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:11:34.76 ID:WOyI6BGU0
>>24
そんな簡単に和解は破棄出来ないから無理
そんな簡単に和解は破棄出来ないから無理
28 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:10:06.51 ID:tPHXXybJ0
*犯が逮捕されずに野放し
会社ぐるみで*アシストする反社
こっちの方が問題だろ
会社ぐるみで*アシストする反社
こっちの方が問題だろ
41 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:12:53.60 ID:prYnB4600
>>28
*犯かどうかはまだ分からんけどフジテレビはいろいろ説明するべきだよね
話せる範囲で
*犯かどうかはまだ分からんけどフジテレビはいろいろ説明するべきだよね
話せる範囲で
33 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:10:58.13 ID:qmIb7lAZ0
金もらっておいて納得してないも*もないわ
46 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 01:13:36.56 ID:64ACgjPl0
>>33
これは美人局案件だから尻の毛までむしられる
これは美人局案件だから尻の毛までむしられる
コメントする