1 BFU ★ :2025/01/13(月) 11:20:29.63 ID:f696KEvL9
子どもがゲームの情報を調べようと、ネット検索していたスマホの画面。

そこに表示されていたのは、成人向けの性的な広告でした。

いろいろなサイトを見ている中で、子どもの手元に直接出てくる性的なネット広告、いわゆる“*広告”。

目を引くために過激な内容が描写されているケースもあり、子どもに見せたくないと思う親からは対策を求める声も上がっています。

そもそもなぜ表示されるのか、どう対応すればいいのか取材しました。

“子どもへの影響が不安”

埼玉県に住む40代の母親です。中学生と小学生の2人の息子がいます。

コロナ禍だった3年ほど前、当時小学生だった長男が自宅でゲームをすることが増えたころ、パソコンで見ていたゲーム情報サイトに表示された広告に衝撃を受けました。

広告には未成年の女の子が大人から性加害を受けているように見える描写がされていたのです。

ほかにも家族で閲覧していたサイトや個人のブログなどで、突然、成人向けの性的な広告が出てきて嫌な気持ちになることがあったといいます。

最近は、自分のスマホや子どもたちが使用するパソコンでは、広告が表示されないようにするソフトを使うようになりました。

続きはソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250109/k10014686551000.html




2 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 11:21:52.71 ID:lAw8eyG30
ガキにスマホ持たせなきゃいいだろ
高校生ならまだしも、小中学生がスマホ持って何するんだよ?ゲームしか*えだろ

4 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 11:22:22.61 ID:vqiUR8SR0
>>2
そうだ!

30 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 11:29:34.72 ID:8LSVsd5c0
>>2
友達同士で連絡取らせないのは虐待だろ
ゲームしかしてこなかった自分が一般的と勘違いするのはよくないぞ

31 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 11:30:24.98 ID:fwTLhdVt0
スマホの広告は酷いの多い、広告消すのにもの凄い小さい×を押さなきゃいけなくて、広告踏まないように慎重に押しても必ず広告に飛ばされる、何なのあれは
あと数秒後じゃないと現れない×印とか操作してる最中に突然ど真ん中に広告現れて踏んじゃうみたいなのばっかり

43 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 11:33:04.85 ID:uCawGbXp0
>>31
単にゲームなどアプリ利用者への課金の代わりとして
邪魔するだけの代物だからな