1 煮卵 ★ :2025/01/05(日) 13:21:05.08 ID:r6Qs3R919
セブン-イレブン・ジャパン(SEJ)の永松文彦社長は、24年12月18日、取材に応じ「うれしい値!」商品の導入により客数が増加していることを明らかにした。
「9月から本格展開して、20代男性と女性の新規顧客が増えている。どちらかというと価格感度が高い若い世代の客層が増加傾向にある」と語る。
「うれしい値!」商品は、物価高を背景とした消費者の生活防衛意識に対応して、来店頻度向上につなげることが目的。
高品質と値ごろ感を両立させるべく、ベンダーとの情報共有を密に行うなど入念に準備を行い、満を持して9月から本格展開した。
現在、対象品目数は300品に拡大。TVCMを投下して需要を喚起している。
永松社長は「うれしい値!」商品を、価格帯別にメリハリをつけて商品開発を行う「松竹梅」マーケティングの「梅」と位置付け、2025年・来期(2月期)以降も継続していく考えを示す。
「セブン-イレブンのコンセプトは“近所の日常使いの店”のため、本当においしいと感じて、もう一度買いたいと思っていただくのが理想でありベースとなる。これに加えて地域フェアなどワクワク感を創出するイベントと、経済性を感じられる『うれしい値!』の3つが柱となる」と述べる。
[食品新聞]
2025/1/5(日) 9:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/0252c32c32a60385491b346d111f10655ad9266b
「9月から本格展開して、20代男性と女性の新規顧客が増えている。どちらかというと価格感度が高い若い世代の客層が増加傾向にある」と語る。
「うれしい値!」商品は、物価高を背景とした消費者の生活防衛意識に対応して、来店頻度向上につなげることが目的。
高品質と値ごろ感を両立させるべく、ベンダーとの情報共有を密に行うなど入念に準備を行い、満を持して9月から本格展開した。
現在、対象品目数は300品に拡大。TVCMを投下して需要を喚起している。
永松社長は「うれしい値!」商品を、価格帯別にメリハリをつけて商品開発を行う「松竹梅」マーケティングの「梅」と位置付け、2025年・来期(2月期)以降も継続していく考えを示す。
「セブン-イレブンのコンセプトは“近所の日常使いの店”のため、本当においしいと感じて、もう一度買いたいと思っていただくのが理想でありベースとなる。これに加えて地域フェアなどワクワク感を創出するイベントと、経済性を感じられる『うれしい値!』の3つが柱となる」と述べる。
[食品新聞]
2025/1/5(日) 9:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/0252c32c32a60385491b346d111f10655ad9266b
14 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 13:25:16.76 ID:fSXLVGvk0
>>1
高級路線()移行が総スカン食って、弁当底上げがバレた上に社長の開き直り会見が大炎上したから、なりふり構わず必死だなw
高級路線()移行が総スカン食って、弁当底上げがバレた上に社長の開き直り会見が大炎上したから、なりふり構わず必死だなw
40 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 13:34:03.67 ID:lP0/md850
>>14
文章からお前の必死さが伝わる
文章からお前の必死さが伝わる
3 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 13:22:01.14 ID:GyzYCcLm0
なぜ12/18の記事を今にスレ建て?
10 名無しどんぶらこ :2025/01/05(日) 13:24:08.56 ID:h8BTrlDL0
>>3
記事は今日のだけどな
記事は今日のだけどな
コメントする