(出典 static.tokyo-np.co.jp)



1 @おっさん友の会 ★ :2024/11/18(月) 15:10:44.14 ID:c+5fI2AF9
【前略】

実際、県政界筋によれば、世論調査で稲村氏は最大で15ポイント以上、選挙公示後の11月上旬にも10ポイントの差を斎藤氏につけていた。

「楽勝、のはずでした。ところが11月9日ごろには差は3ポイント前後に縮まり、情勢の大変動が起きました。
そして実は13日ごろには逆転されていました」(稲村氏を支援する自民党筋)

結果、ふたを開けると斎藤氏は約111万4000票で、約97万6000票の稲村氏に快勝。
投票率は55.65%と、斎藤氏が前回当選した2021年より14.55ポイントも増えた。何が起きたのか。

「ネット空間で完全に出遅れました。まず、斎藤氏を告発したAさんの県公用パソコンに入っていた個人情報の“内容”とするものが流布されました。
これが倫理的に問題がある内容なのでAさんは信用できない、との空気がつくられ、『疑惑は嘘で、斎藤知事は陥れられた』と考える人が爆発的に増えました。

斎藤氏を応援すると言って出馬したNHK党党首、立花孝志氏がAさんに絡むことを街頭演説で話し、この動画がYouTubeで拡散したことも効きました」(稲村陣営関係者)

「責め方が異常、裏に何かあると思ってた」「YouTuberが話してた」
この見方は本当なのか、斎藤氏の支持者に聞いてみた。

街頭演説会に来た50代の女性Bさんは「私はこれまで大阪の親戚の話を聞いて維新に投票してきましたが、今回初めて演説会に来ました」と言う。
斎藤氏の疑惑や、反対の応援の動きをどう見ているかたずねると、言葉を選びながら答えてくれた。

「斎藤さんは100%悪いって思ってたんです。それが揺らいだのは親戚の話からで、YouTubeを見始めました。
ネットの話も鵜呑みにはしませんよ。でも何が正しいのか分からなくなって実際に聞いてみようと思ったんです。
聞いてみると斎藤さんは実直という印象です。
政策もいろいろされていることが初めて分かり、続けてもらった方がいいかなと思います。疑惑? 実際どうかは判断できないですね」(Aさん)

50代の女性Cさんは声をかけると「なんで斎藤さんを推すのかって? あんたらマスコミが一番わかっているでしょう」と声を荒らげた。
ご自身の気持ちを教えてもらえませんか、と頼み込むと機嫌が直り、関西のおばちゃんらしく親切に心のうちを話してくれた。

「立花さんが出てくるよりもずっと前、ワイドショーで毎日斎藤さんが取り上げられていたころから、私はそれを見て胸が痛かったの。
なんであんなに責め立てるんやろって。私も人の親、お母ちゃんやから。家族にも『もうテレビ見るのやめよ』って言ったくらい。
毎日毎日、これでもかこれでもかって。辛かったのよ。この責め立て方は異常や、裏に何かあるで、って思ってたら、案の定そうやった」(Cさん)

メディアは問題がないと知りつつ県議とともに斎藤氏を糾弾したのだから
斎藤氏が素晴らしい知事なのは記者なら知っているはずだ、というのがCさんが最初に怒った理由のようだった。

60代後半の女性、Dさんは「年寄やからって甘く見たらあかんよ。私なんかずっとネットで調べ続けているの」と話した。
今回の問題は斎藤氏の前に20年間続いた井戸敏三元知事の時代につくられた利権に斎藤氏が挑戦したので起きた、というのがDさんの分析だ。

続きは集英社オンライン
2024/11/18
https://shueisha.online/articles/-/252189

※前スレ
【兵庫県知事選挙】斎藤氏、大逆転のなぜ…有権者「あんたらマスコミが一番わかってるでしょう」カギはYouTubeとあの政策に? [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731904054/




13 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:16:18.45 ID:5AYOyJmt0
>>1
ホンジャマカ恵「稲村さんは間違った情報を流された」
田崎「ユーチューブは誤った情報」
片山知事「SNSは嘘を言いたい放題」

アンミカ「ネット規制!」←New!

22 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:17:55.91 ID:M1ZGllen0
>>13
メディア側の人らだしなあ
フサホみたいに素直に詫び入れられる柔軟性あれば良いけど煽って金もらってる世の中には不要なコメンテーターwだしな

6 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:12:55.18 ID:KU52p4Pk0
*に選挙権を与えるな

(出典 i.imgur.com)

93 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:32:21.40 ID:PJDwos0c0
>>6
へ~、お利口さんは愚民とは違うんだな

14 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:16:33.95 ID:ehDthlCE0
阿倍さん…本当にあそこまでマスコミさんに叩かれる必要がある方だったのか…マスコミさん…

45 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:24:06.18 ID:9irAmV+T0
>>14
結果*れたからな

53 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:26:05.41 ID:lnL+5ueg0
>>45
きっかけの投稿して統一教会と関係あると気付かせた三浦瑠璃も、殺った山下もどっちかいうと安倍チルドレンだろ?

24 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:18:17.00 ID:u5qh33ay0
立花の隙間を突くテクだけは認めるわ

34 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:20:54.25 ID:o+iY3HyB0
>>24
極めて詐欺師に近い男だよな
頭は大分キレるんだろう
新手の犯罪生む奴ってああいう奴なんだろう

49 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:24:34.52 ID:9irAmV+T0
>>34
顔がキモいのに頭はキレるよなぁ
こわい

26 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:19:04.73 ID:1IeAA10c0
昔「ネットde真実」を真に受けてたの思い出した
端から見ると恥ずかしいな

41 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:23:09.78 ID:o+iY3HyB0
>>26
ひろゆきはかつて嘘を嘘と見抜けない人はネット利用すべきでないって言ってたけど今回の件聞いてみたいね

32 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:20:08.07 ID:h0qH9Ymc0
ネットの力で受かったという分析なら
いつまでも勝てないやろな
パワハラの証拠の一つでも持ってくれば
話が変わってたやろ
それだけのことよ、だいたい任期の半分過ぎて話題になるほうがおかしいやん

47 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:24:13.15 ID:FL4q9yrL0
>>32
元自民の豊田みたいに「このハゲー!お前の娘が車で牽かれればいい!」みたいな音声データでもあれば一発なのにね

96 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:32:43.13 ID:dhYPAGqm0
>>32
選挙に受かるってどこの方言?

36 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:21:33.83 ID:mAi724TR0
まとめサイトとタイムラインしか見てないような奴ほど
テレビの情報はマスコミの都合のいいように操作されてるけどネットは違うみたいなこと言い出すんだよな
せめてネットの情報を自分で取捨選択してるような人間だったら
「その一次ソースだと思ってるものの信頼性は」って話も出来るけど
ぜんぜんそんなとこにすらたどり着いてないようなリテラシーレベルでマスゴミとか言ってる

38 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:22:05.61 ID:iAU5mAR20
>>36
そだな

39 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:22:33.96 ID:tbcfCnHx0
凄い疑問なんだがたまにいる斎藤やトランプをヒットラーとかなんとか言うやつ
あれ絶対に毛沢東やポルポトに例えないのは何でですかね?

44 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:23:52.53 ID:lnL+5ueg0
>>39
ナチスはちゃんと民主的な選挙で勝ってるからな

43 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:23:47.74 ID:iAU5mAR20
オレンジ色もダメだったんじゃない?
最近は青色が勝ってるような気がする
立憲民主党とかそっちの色って感じ
青は自民党 保守という感じ

52 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:25:29.57 ID:SUt0va3S0
>>43
国民民主党

61 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:27:46.41 ID:SUt0va3S0
>>43
もうひとつ言うと
自民は赤で立憲が青だぞメインカラー

65 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:28:09.59 ID:iAU5mAR20
>>61
立憲も青なんだな今

51 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:25:21.60 ID:ZJWFX6Vq0
芦屋の高島市長が22人の市長連合稲村支持表明に乗らなかったってことは
稲村に乗っかってる奴らは利権守りたい真っ黒な側か

流石に最年少市長はまだ任期も短いし利権の波に飲まれて汚れてはないだろう

59 警備員[Lv.15] :2024/11/18(月) 15:27:09.69 ID:GNKFRrj50
>>51
相生市長の机バンバンはいかにも利権爺って感じめっちゃ出ててあの会見は逆効果と思ったわ(´・ω・`)

54 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:26:16.78 ID:TGd1iWmv0
年寄りってYouTubeみてるんだな意外だわ
洗脳されやすいのは分かるがそれがテレビからYouTubeに代わったって事やね

71 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:29:05.69 ID:+I5Z/Zlt0
>>54
ネットのほうが嘘つき放題だけどな

スポンサーも要らない
問題あったら垢消して逃げればいい
ド素人でも出来る

83 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:30:21.75 ID:iAU5mAR20
>>71
Xほど嘘つき放題出来るのはないな

75 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:29:38.16 ID:3oI58Mm+0
>>54
そういうこと
年寄りも好きな芸能人についてネットで詳しく調べたりしてるからな

66 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:28:30.01 ID:71oXj9zM0
テレビは「起きていること」しか伝えられないからな

真実とかそうじゃないとかじゃなくて、起きていることしか伝えられない

ネットはそこに「意見」を追加できる
そりゃネットの方が強い

88 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:31:06.99 ID:kkVIK63L0
>>66
何言ってんだ
あることないことでっち上げて反論を許さないのがテレビや新聞だぞ

67 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:28:39.05 ID:MpIn0wXE0
東国原「SNSは規制したほうがいい」

XにしてもYouTubeにしても
米国外資なのに規制なんてかけれるわけねぇだろハゲが

77 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:29:56.24 ID:9Oe80n1X0
>>67
もう時代も読めないジジイになっちまったか

85 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:30:45.20 ID:f+MWdKFa0
>>67
選挙中にXに書き込んだ奴を片っ端から公職選挙法違反で逮捕するんやろ
SNSの運営が外国とか関係無いよ

99 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:32:55.47 ID:MpIn0wXE0
>>85
そんなん無理に決まってんだろ

100 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:33:05.42 ID:YsozOnuQ0
>>85
れいわ洗脳信者『。。。。』
負け犬共産党員『。。。。』

70 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:29:04.58 ID:4ZFaWSoC0
これだぞ

【悲報】ひるおび「今度からは選挙の時ネットを規制しろ」 [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731900689/

79 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:30:08.22 ID:MpIn0wXE0
>>70
イーロン・マスク「断る」

76 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:29:38.14 ID:/zkACq740
サンテレビ「職員が亡くなったのをあたかも斉藤さんが原因だと報道した私たちにも問題があった」
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1858151483344400384/pu/vid/avc1/1276x720/EMJ0HUk3nGYIYhGL.mp4

91 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:32:06.42 ID:Y7wgixvR0
>>76
BPO案件だな

98 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:32:46.89 ID:uXRmPeus0
>>91
BPOが腐ってるから…

81 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:30:13.74 ID:dRf3iFcL0
不倫なんて何の問題もないのに自○するなよな

86 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:30:47.64 ID:hSGiu1Xg0
>>81
勤務中に不倫日記書いて処分されたんやぞ

89 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:31:07.88 ID:iAU5mAR20
>>81
それな不倫で自殺ってありえんな

97 名無しどんぶらこ :2024/11/18(月) 15:32:45.36 ID:pXFXmOdN0
>>89
不倫してたのも本当かどうか分からんよね証拠無いし