1 @シャチ ★ 警備員[Lv.17] :2024/06/11(火) 16:24:41.78 ID:7HOwGtFA9
東京都内の老舗天ぷら店に響いた客の怒鳴り声。
天ぷら店の店長に詰め寄る男性客が、突然、レジで怒鳴り声を上げた。
「誰なんだよ!おーーーい。責任者の問題だろ、お前。土下座しろ!この野郎!!おい」と客の怒号が鳴り響いたのは2024年4月。
東京・世田谷区にある老舗天ぷら店「銀座 天一」の店舗だった。
トラブルの発端は、店が男性客の会計を間違えたこと。
男性客の正しい代金は1万円だったが、店側は男性客に誤って2万円を請求したという。
これに男性客は激怒し「2万円と1万円じゃ全然違うだろ、この野郎」と怒鳴り、店長は「申し訳ございません」と謝罪したが、「土下座しろ!この野郎!!」とすごんできたという。
客:
できねーのか!できねーのかよ!!
店長:
土下座は申し訳ございません、できません。
客:
じゃあ謝罪しろよ、ちゃんと。
女性店員:
すみません…。
客:
ええ!!!
女性店員:
申し訳ございませんでした。
店長:
私の方から、会計も含めてサービスをちゃんと…。
客:
誰が責任持つんだよ、これ!
店側は何度も謝罪するが、男性客の怒りが収まることはない。
客:
おい!!こんな不愉快な思いをさせてよ!
女性店員:
申し訳ございません…。
客:
謝罪しろよ、お前。ふざけんなよ。
女性店員:
申し訳ございません…。
客:
ふざけてるのもいいところだろ、お前。食事してさ、気持ちよく酔っぱらって、帰ろうと思ったら会計が2万円だよ。おい、いいかげんにしろよ、てめえ、この野郎。
店長:
申し訳ございません。
(以下ソースで
6/10(月) 18:57配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系) リンク先に動画
https://news.yahoo.co.jp/articles/25b13bafb8e381ad65d6f1f87c3779820d1ac6dc
★1 2024/06/10(月) 22:04:41.15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718064292/
天ぷら店の店長に詰め寄る男性客が、突然、レジで怒鳴り声を上げた。
「誰なんだよ!おーーーい。責任者の問題だろ、お前。土下座しろ!この野郎!!おい」と客の怒号が鳴り響いたのは2024年4月。
東京・世田谷区にある老舗天ぷら店「銀座 天一」の店舗だった。
トラブルの発端は、店が男性客の会計を間違えたこと。
男性客の正しい代金は1万円だったが、店側は男性客に誤って2万円を請求したという。
これに男性客は激怒し「2万円と1万円じゃ全然違うだろ、この野郎」と怒鳴り、店長は「申し訳ございません」と謝罪したが、「土下座しろ!この野郎!!」とすごんできたという。
客:
できねーのか!できねーのかよ!!
店長:
土下座は申し訳ございません、できません。
客:
じゃあ謝罪しろよ、ちゃんと。
女性店員:
すみません…。
客:
ええ!!!
女性店員:
申し訳ございませんでした。
店長:
私の方から、会計も含めてサービスをちゃんと…。
客:
誰が責任持つんだよ、これ!
店側は何度も謝罪するが、男性客の怒りが収まることはない。
客:
おい!!こんな不愉快な思いをさせてよ!
女性店員:
申し訳ございません…。
客:
謝罪しろよ、お前。ふざけんなよ。
女性店員:
申し訳ございません…。
客:
ふざけてるのもいいところだろ、お前。食事してさ、気持ちよく酔っぱらって、帰ろうと思ったら会計が2万円だよ。おい、いいかげんにしろよ、てめえ、この野郎。
店長:
申し訳ございません。
(以下ソースで
6/10(月) 18:57配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系) リンク先に動画
https://news.yahoo.co.jp/articles/25b13bafb8e381ad65d6f1f87c3779820d1ac6dc
★1 2024/06/10(月) 22:04:41.15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718064292/
74 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:41:41.54 ID:htvILnbI0
>>1
>>2
*疑惑のある店だからなw
>>2
*疑惑のある店だからなw
92 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:45:59.06 ID:NqNlJ+Dw0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
2024年6月現在再集計中だが36兆円を突破したもよう
※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
2024年6月現在再集計中だが36兆円を突破したもよう
※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
2 警備員[Lv.7] :2024/06/11(火) 16:25:12.42 ID:V+7tMW3/0
何でこんな*って東京に集中してるんだろ
94 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:46:26.67 ID:OjpFvybX0
>>2
人口密度が高いからだろ
そんなことにも気付けないならもう一度小学生からやり直せ
人口密度が高いからだろ
そんなことにも気付けないならもう一度小学生からやり直せ
3 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:25:49.18 ID:IocMNPJu0
これ気づかなかったらしれっと受け取ってたんかな?
7 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:27:01.80 ID:9C9sJlMq0
>>0003
さすがに倍近ければわかるやろw
さすがに倍近ければわかるやろw
23 警備員[Lv.6]:0.00587240 :2024/06/11(火) 16:31:38.29 ID:djrhwYh20
>>3
コンビニアルバイトの二重打ちとかの事例もあるからな。
二万円のうち、1万円を着服しようとした疑いは残るかもな。
コンビニアルバイトの二重打ちとかの事例もあるからな。
二万円のうち、1万円を着服しようとした疑いは残るかもな。
4 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:26:04.70 ID:4lDJNAB90
命名
「天カス」
「天カス」
16 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:30:01.66 ID:Ec4Aoos/0
>>4
飲食店でいいのにわざわざ天ぷら店と見出し
狙ったなw
飲食店でいいのにわざわざ天ぷら店と見出し
狙ったなw
13 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:29:11.08 ID:SmiHZvbs0
一品、一コースの料金を閒違へるのはスーパーの店員より遙かに質が惡い
店の出入り口に松屋のやうに發賣機を設置することをおすすめする。
これで此のやうな一悶著とも無緣になるよ。
松屋なみのサービスしか出來ないのなら背伸びをするべきではない。
店の出入り口に松屋のやうに發賣機を設置することをおすすめする。
これで此のやうな一悶著とも無緣になるよ。
松屋なみのサービスしか出來ないのなら背伸びをするべきではない。
19 警備員[Lv.14] :2024/06/11(火) 16:30:36.43 ID:BZwiNndF0
>>13
ウケると思った?
ウケると思った?
26 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/11(火) 16:31:53.35 ID:72RSLyCO0
ぼったくり店と戦った英雄だろ。
44 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:36:08.12 ID:N5UmiTyF0
>>26
気持ち悪いクズいるな
何度も書き込んで、貴様本人か?
気持ち悪いクズいるな
何度も書き込んで、貴様本人か?
48 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/11(火) 16:36:39.60 ID:72RSLyCO0
>>44
お前も何度も書き込んでるじゃねー
お前も何度も書き込んでるじゃねー
27 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:32:00.85 ID:ZXHp1fSE0
まー分からんでもないよ
1万円間違えるとかあり得んわ
観光客値段で出したら日本人でしたゴメンゴメンのぼったくり価格があつんじゃないか?
トラブルあると折角の飯も不味くなって怒るのも無理はない
1万円間違えるとかあり得んわ
観光客値段で出したら日本人でしたゴメンゴメンのぼったくり価格があつんじゃないか?
トラブルあると折角の飯も不味くなって怒るのも無理はない
36 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:34:28.28 ID:LDemWTvN0
>>27
自分もそう思う
自分もそう思う
31 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:33:19.10 ID:u54lHyBw0
今まで何回も酔った客からちょろまかしてたの?
33 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/11(火) 16:34:00.66 ID:72RSLyCO0
>>31
そう思うわー
そう思うわー
35 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:34:14.79 ID:FvprAJGp0
なんで警察沙汰にしないのか?
今からでも遅くないから、被害届出せよ。
今からでも遅くないから、被害届出せよ。
38 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/11(火) 16:34:52.07 ID:72RSLyCO0
>>35
どつちが?ぼったくり条例違反か?
どつちが?ぼったくり条例違反か?
40 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:35:35.06 ID:4X6fapk90
ちなみに土下座を強要させたらもし映像撮られてたら強要罪が適用されるから立場逆転するからね
45 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/11(火) 16:36:08.27 ID:72RSLyCO0
>>40
土下座してないだろ。強要してないだろ。
土下座してないだろ。強要してないだろ。
50 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:36:56.85 ID:4X6fapk90
>>45
もしそれを店員が真に受けて土下座した場合、映像撮られてたら終わりやぞって話やで?
もしそれを店員が真に受けて土下座した場合、映像撮られてたら終わりやぞって話やで?
53 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:37:17.96 ID:VILYsY/z0
>>45
クズ
クズ
42 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:35:43.68 ID:bsMTpEC30
銀座で飯を食うほど金を持っているやつが
1万円の間違いぐらいでガタガタぬかしていたらかっこ悪すぎる
銀座に行く金持ちならそこは
次から気をつけなーと言いながら2万円置いていくものだろう?
貧乏人が無理して高級天ぷらに行くからそういうことになる
こういうことで騒ぐ奴はてんやでも行ってろ
1万円の間違いぐらいでガタガタぬかしていたらかっこ悪すぎる
銀座に行く金持ちならそこは
次から気をつけなーと言いながら2万円置いていくものだろう?
貧乏人が無理して高級天ぷらに行くからそういうことになる
こういうことで騒ぐ奴はてんやでも行ってろ
51 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:36:59.12 ID:LDemWTvN0
>>42
高級店の方が謝って今回はお代は戴きませんとなるのが普通じゃね?
高級店の方が謝って今回はお代は戴きませんとなるのが普通じゃね?
47 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:36:39.21 ID:UI7i68FD0
こないだ寿司屋のレジで俺の前の客が会計過大請求で精算し直ししてもらってた
店員の話ではその前の客の分と一緒になってしまったらしい
その客も別段声を荒げることもなかったけどまあそれが普通だよな
店員の話ではその前の客の分と一緒になってしまったらしい
その客も別段声を荒げることもなかったけどまあそれが普通だよな
62 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:38:42.25 ID:90i6Qky90
>>47
それ前の客の会計どうなってるんだろね
それ前の客の会計どうなってるんだろね
57 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:38:06.35 ID:eFNFX3gg0
客も酔っ払っていなかったらここまでにはならなかったと思うと
そもそも酒とかいう害悪製造物を提供する店が悪い
そもそも酒とかいう害悪製造物を提供する店が悪い
59 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:38:23.51 ID:4X6fapk90
>>57
*はノーセンキューw
*はノーセンキューw
58 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:38:17.17 ID:LDemWTvN0
1万の請求が2万になるヒューマンエラーなんて日本の店舗では滅多にないからなあ
60 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/11(火) 16:38:37.36 ID:72RSLyCO0
>>58
犯罪の匂い
犯罪の匂い
81 警備員[Lv.15] :2024/06/11(火) 16:44:31.06 ID:O/dOyJsB0
>>58
最近増えて来たと思う
税制変更や新札せいで
レジの入れ替えら増えたからな
最近増えて来たと思う
税制変更や新札せいで
レジの入れ替えら増えたからな
66 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:39:34.85 ID:Mx8DsQEz0
過度な謝罪要求や長時間の罵倒は犯罪として立件しろ
69 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/11(火) 16:40:17.50 ID:72RSLyCO0
>>66
10分文句言って帰った。藩財政は無い。
10分文句言って帰った。藩財政は無い。
67 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:39:40.60 ID:mOHC0pIs0
ぼったくり失敗か
71 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:40:30.10 ID:LDemWTvN0
>>67
日本語のわからん海外の観光客なら円安もあってそのまま払うだろうからな
日本語のわからん海外の観光客なら円安もあってそのまま払うだろうからな
68 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:39:59.74 ID:TjGSvskn0
土下座強要以外は店側の落ち度が大きいな
どんな会計してんだか
どんな会計してんだか
73 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/11(火) 16:40:36.75 ID:72RSLyCO0
>>68
土下座してない。強要してない。
土下座してない。強要してない。
75 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:42:02.66 ID:CsN5V6Ei0
“以前はむしろ温厚な方で、友人が憤っているのを「まあまあ」と言いながら
よくそんなに怒れるなあと関心していたぐらいだったのだが
今はかあっと怒りが頭を支配して、感情を周りや物にぶつけてしまう
今まで怒りっぽい人間を嫌っていたのだが、今はそんなことは言えない人間になってしまった
自分が穏やかでいれたのは単に脳内の物質やらなんやらの濃度や調節方法やらの関係であった、
その幸運をまるで自分の人徳のお陰と考えていたのはあまりに傲慢であった
怒りっぽいのに怒りをぐっと堪えて生きてきていた人間の方が、
生まれつきの思考回路に胡座をかいていた自分より余程立派であった
昔はすぐに手が出た幼馴染も今ではすっかり真面目なビジネスマンである、
彼がそこに至るまでどれほどの我慢があっただろう”
これを胸に刻んで生きなければならない
よくそんなに怒れるなあと関心していたぐらいだったのだが
今はかあっと怒りが頭を支配して、感情を周りや物にぶつけてしまう
今まで怒りっぽい人間を嫌っていたのだが、今はそんなことは言えない人間になってしまった
自分が穏やかでいれたのは単に脳内の物質やらなんやらの濃度や調節方法やらの関係であった、
その幸運をまるで自分の人徳のお陰と考えていたのはあまりに傲慢であった
怒りっぽいのに怒りをぐっと堪えて生きてきていた人間の方が、
生まれつきの思考回路に胡座をかいていた自分より余程立派であった
昔はすぐに手が出た幼馴染も今ではすっかり真面目なビジネスマンである、
彼がそこに至るまでどれほどの我慢があっただろう”
これを胸に刻んで生きなければならない
100 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:47:43.28 ID:4X6fapk90
>>75
ただ単に老化が進行若しくは認知症発症のパターンで草
ただ単に老化が進行若しくは認知症発症のパターンで草
78 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:42:55.86 ID:2r+K2Qje0
倍の値段を請求なんて聞いたことない
土下座は論外として、この店もとんでもないな
土下座は論外として、この店もとんでもないな
91 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:45:44.66 ID:Ec4Aoos/0
>>78
土下座文化てのはなんなんだろうな
わいの周囲にはそんな文化ねーんだがw
江戸時代みたいだな
土下座文化てのはなんなんだろうな
わいの周囲にはそんな文化ねーんだがw
江戸時代みたいだな
95 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:46:41.37 ID:Ec4Aoos/0
謝罪を要求するてのは分かるが
土下座てのは考え付かんのだがw
最初から選択肢に入らんだろふつう
土下座てのは考え付かんのだがw
最初から選択肢に入らんだろふつう
99 名無しどんぶらこ :2024/06/11(火) 16:47:22.64 ID:NMwu8Ewd0
>>95
いや土下座したら許してやるってこと多くない?
会社の指導でもよくやるけど
いや土下座したら許してやるってこと多くない?
会社の指導でもよくやるけど
コメントする