トヨタ車の強さが再び証明されましたね!23年度上半期で最も売れた乗用車の1位は、やはり「プリウス」でした。燃費の良さと信頼性は、多くの人々に支持されていることがわかります。
1 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] :2023/10/20(金) 21:05:34.44 ID:+YDeJlxs0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
2023年度上半期(4~9月)に最も売れたクルマは何か。日本自動車販売協会連合会によると、乗用車ブランド通称名別では
トヨタ「ヤリス」が1位で、台数は9万4443台(前年比112.1%)だった。トップ3はトヨタが独占。
2位がトヨタ「カローラ」(6万7724台、前年比117.1%)、3位はトヨタ「シエンタ」(6万3949台、前年比252.0%)だった。

(出典 image.itmedia.co.jp)
3位「シエンタ」は前年比で2.5倍も伸長
1位のヤリスはBセグメントのコンパクトカー。発売は1999年で、3代目までは「ヴィッツ」として販売していた。20年に4代目として
モデルチェンジした際、海外仕様車と同じ「ヤリス」に国内でも統一。21年には「欧州カー・オブ・ザ・イヤー」と「RJCカー・オブ・ザ・イヤー」
を受賞するなど国際的な評価も高い。

(出典 image.itmedia.co.jp)
トヨタの「ヤリス」

(出典 image.itmedia.co.jp)
トヨタの「カローラ」

(出典 image.itmedia.co.jp)
トヨタの「シエンタ」
4位以下はトヨタ「プリウス」(5万4005台)、トヨタ「ノア」(4万9587台)、日産「ノート」(4万6144台)、トヨタ「ヴォクシー」(4万5020台)、
日産「セレナ」(4万3252台)、トヨタ「ルーミー」(4万679台)、トヨタ「アクア」(3万7338台)が続いた。上位10モデルのうち、
8台をトヨタが占めた。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2310/19/news102.html
2023年度上半期(4~9月)に最も売れたクルマは何か。日本自動車販売協会連合会によると、乗用車ブランド通称名別では
トヨタ「ヤリス」が1位で、台数は9万4443台(前年比112.1%)だった。トップ3はトヨタが独占。
2位がトヨタ「カローラ」(6万7724台、前年比117.1%)、3位はトヨタ「シエンタ」(6万3949台、前年比252.0%)だった。

(出典 image.itmedia.co.jp)
3位「シエンタ」は前年比で2.5倍も伸長
1位のヤリスはBセグメントのコンパクトカー。発売は1999年で、3代目までは「ヴィッツ」として販売していた。20年に4代目として
モデルチェンジした際、海外仕様車と同じ「ヤリス」に国内でも統一。21年には「欧州カー・オブ・ザ・イヤー」と「RJCカー・オブ・ザ・イヤー」
を受賞するなど国際的な評価も高い。

(出典 image.itmedia.co.jp)
トヨタの「ヤリス」

(出典 image.itmedia.co.jp)
トヨタの「カローラ」

(出典 image.itmedia.co.jp)
トヨタの「シエンタ」
4位以下はトヨタ「プリウス」(5万4005台)、トヨタ「ノア」(4万9587台)、日産「ノート」(4万6144台)、トヨタ「ヴォクシー」(4万5020台)、
日産「セレナ」(4万3252台)、トヨタ「ルーミー」(4万679台)、トヨタ「アクア」(3万7338台)が続いた。上位10モデルのうち、
8台をトヨタが占めた。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2310/19/news102.html
2 名無しさん@涙目です。(新潟県) [FR] :2023/10/20(金) 21:09:16.18 ID:i9ZVDsiI0
ヤリスクロスはヤリスの名のせいで損をしている
3 (長野県) [US] :2023/10/20(金) 21:10:20.80 ID:cachkqva0
シエンタはCM見てても犬にしか目が行かない
4 名無しさん@涙目です。(茸) [VN] :2023/10/20(金) 21:13:04.97 ID:c+lSVmMO0
ヤリマンみたいな名前で女が買わない
5 ヤリスの鏡(ジパング) [US] :2023/10/20(金) 21:13:24.74 ID:8Iub/V290
そろそろ足踏み式のサイドブレーキやめようぜ
6 ウニ(山梨県) [ニダ] :2023/10/20(金) 21:13:40.04 ID:+yrvZM1S0
ヤリスのケツデザイン嫌い
シエンタのデザイン嫌い
カローラは良いけど、何かちっこく見えるデザインだよな
シエンタのデザイン嫌い
カローラは良いけど、何かちっこく見えるデザインだよな
7 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN] :2023/10/20(金) 21:13:43.04 ID:wKpsYtYJ0
実際のランキング
1位:ホンダN-BOX、
2位:ダイハツ・タント、
3位:トヨタ・シエンタ、
4位:スズキ・スペーシア、
5位:トヨタ・ノア、
6位:トヨタ・プリウス、
7位:トヨタ・ヴォクシー
2位は、統計上は「トヨタ・ヤリス」で3位は「トヨタ・カローラ」と続くが、この順位には注意が必要だ。
“ヤリス”には「ヤリス」「ヤリス クロス」「GRヤリス」が含まれ、“カローラ”にも「カローラ(セダン)」「カローラ ツーリング」「カローラ スポーツ」「カローラ クロス」「カローラ アクシオ」「カローラ フィールダー」が入るから、実際にはそんなに売れておらず、トヨタの弱点を自ら証明している。
1位:ホンダN-BOX、
2位:ダイハツ・タント、
3位:トヨタ・シエンタ、
4位:スズキ・スペーシア、
5位:トヨタ・ノア、
6位:トヨタ・プリウス、
7位:トヨタ・ヴォクシー
2位は、統計上は「トヨタ・ヤリス」で3位は「トヨタ・カローラ」と続くが、この順位には注意が必要だ。
“ヤリス”には「ヤリス」「ヤリス クロス」「GRヤリス」が含まれ、“カローラ”にも「カローラ(セダン)」「カローラ ツーリング」「カローラ スポーツ」「カローラ クロス」「カローラ アクシオ」「カローラ フィールダー」が入るから、実際にはそんなに売れておらず、トヨタの弱点を自ら証明している。
9 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT] :2023/10/20(金) 21:18:01.93 ID:/8GefqJL0
>>7
軽乗用車は走る棺桶であって乗用車じゃないから
軽乗用車は走る棺桶であって乗用車じゃないから
10 ウニ(山梨県) [ニダ] :2023/10/20(金) 21:19:04.20 ID:+yrvZM1S0
>>9
君キッツいこと言うね
君キッツいこと言うね
18 お肉(Unknown) [MK] :2023/10/20(金) 21:43:20.17 ID:yHKTn1Pd0
>>9
馬鹿じゃねーのコイツ、あまりにも馬鹿すぎて頭クラクラしてきたわ
馬鹿じゃねーのコイツ、あまりにも馬鹿すぎて頭クラクラしてきたわ
19 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] :2023/10/20(金) 21:44:39.90 ID:/9qDPghw0
>>18
プークスクス
プークスクス
50 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA] :2023/10/21(土) 00:09:49.02 ID:3Oqw0Fw40
>>18
残念ながら

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
(出典 Youtube)
残念ながら

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
(出典 Youtube)
28 名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE] :2023/10/20(金) 21:53:13.95 ID:8OokNAxo0
>>7
乗用車ランキングって書いてるだろアホ。棺桶をランキングに混ぜるなアホンダ。
乗用車ランキングって書いてるだろアホ。棺桶をランキングに混ぜるなアホンダ。
43 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2023/10/20(金) 23:36:29.75 ID:vHqMoVmm0
>>7
軽を混ぜるといかにトヨタが普通車を圧倒的に販売してるかよくわかるな
軽を混ぜるといかにトヨタが普通車を圧倒的に販売してるかよくわかるな
8 名無し(Unknown) [US] :2023/10/20(金) 21:13:51.35 ID:75FME33U0
プリウスかと思ったらヤリスだった
11 まだ決まってないよ(Unknown) [US] :2023/10/20(金) 21:22:30.70 ID:cDt9p4E00
ヤリスは鯉顔
12 名無しさん@涙目です。(長野県) [ヌコ] :2023/10/20(金) 21:26:53.63 ID:teBoMIHo0
走る棺桶乗るのもどうなんかな
小型車と維持費そんなに変わらんぜ
小型車と維持費そんなに変わらんぜ
13 名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE] :2023/10/20(金) 21:29:45.58 ID:wyrvRHHe0
フィットやステップワゴンはそうでもないがフリードが消えたのは意外
14 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] :2023/10/20(金) 21:29:52.33 ID:5/lFk3wO0
イスラム国みたいな名前の車種あったよな?
44 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] :2023/10/20(金) 23:47:25.16 ID:lhETHIPh0
>>14
とっくに絶版
とっくに絶版
15 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2023/10/20(金) 21:31:59.44 ID:k/sNJOb00
俺の知ってるカローラちゃうわ
16 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN] :2023/10/20(金) 21:35:20.59 ID:tY+fDeg00
アクアでも10位なのかよく見るのに
17 名無しさん@涙目です。(茸) [UA] :2023/10/20(金) 21:37:34.62 ID:nK3iQY9e0
>>16
でも、今の型ではなかったりするから
意外と少ない
でも、今の型ではなかったりするから
意外と少ない
23 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2023/10/20(金) 21:49:45.42 ID:t9pzRzCg0
>>16
今どき足踏みパーキングブレーキだからなw
今どき足踏みパーキングブレーキだからなw
30 名無しさん@涙目です。(茸) [UA] :2023/10/20(金) 21:55:56.30 ID:nK3iQY9e0
>>23
試乗したとき困ったわ。
あれならヤリスみたいにハンドレバーの方が良かった
試乗したとき困ったわ。
あれならヤリスみたいにハンドレバーの方が良かった
20 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] :2023/10/20(金) 21:47:52.19 ID:gpaidM+M0
レンタカー爆発的に多いね。ヤリス
21 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] :2023/10/20(金) 21:48:48.04 ID:ARKpcJSm0
売れすぎてる車、会社のものは買いたくないっていうひねくれものだから一度もトヨタをいいと思ったことがない
レクサスは別として
次はスバルかホンダにしたいな
レクサスは別として
次はスバルかホンダにしたいな
32 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2023/10/20(金) 22:05:44.07 ID:sCrBsaD20
>>21
ホンダとか何の罰ゲームだよw
ホンダとか何の罰ゲームだよw
22 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2023/10/20(金) 21:48:57.70 ID:t9pzRzCg0
実質シエンタとプリウスがトップ争いか
24 )*((埼玉県) [US] :2023/10/20(金) 21:50:46.77 ID:n02+oDTO0
カローラやシビックでかくなったとかの話よくあるけど
例えばフォルクスワーゲンもポロがかなり大きくなってたりするのね
例えばフォルクスワーゲンもポロがかなり大きくなってたりするのね
25 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] :2023/10/20(金) 21:51:18.97 ID:Jm50f2r10
ヤリスどう雑に走ろうがエアコン付けまくろうが実燃費26は凄いわ
欠点は後ろがかなり狭いのとB、Cピラーのデザインがクソで左の横と斜め後方の死角がでかい事だな
実用ユーズ多い車種を何でこんなデザインにしたんだか
欠点は後ろがかなり狭いのとB、Cピラーのデザインがクソで左の横と斜め後方の死角がでかい事だな
実用ユーズ多い車種を何でこんなデザインにしたんだか
37 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] :2023/10/20(金) 22:47:32.68 ID:ragOwvsn0
>>25
それでも買うやつがいるからだろ。
それでも買うやつがいるからだろ。
26 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] :2023/10/20(金) 21:51:57.08 ID:PNmm/KXP0
ヤリスはクロス込みなん?
27 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] :2023/10/20(金) 21:53:09.17 ID:PNmm/KXP0
あとヤリスって営業車とかレンタカーの需要もかなり多いよね
その辺は常に安定して売れる強みだと思う
その辺は常に安定して売れる強みだと思う
29 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CZ] :2023/10/20(金) 21:55:40.55 ID:G3f4WBjH0
ノアとヴォクシーエグいな
合算したら一位じゃん
ヤリスとカローラは色々合算なのにベース一緒のノアヴォクが別集計なのが不思議
合算したら一位じゃん
ヤリスとカローラは色々合算なのにベース一緒のノアヴォクが別集計なのが不思議
31 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CA] :2023/10/20(金) 22:02:14.15 ID:2HWtsniV0
ヤリスは営業車・レンタカー需要もあるから
シエンタかカローラクロスのHVモデルをチョイスするのは賢い一般家庭の選択だからね
これは納得の結果
シエンタかカローラクロスのHVモデルをチョイスするのは賢い一般家庭の選択だからね
これは納得の結果
33 名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT] :2023/10/20(金) 22:13:09.68 ID:69AuRaUQ0
トヨタ乗ってる奴ってバカ面ばっかりだな
36 名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE] :2023/10/20(金) 22:18:26.05 ID:8OokNAxo0
>>33
ヒュンダイ乗ってるお前マジクール。張ってるエラが違うね!
ヒュンダイ乗ってるお前マジクール。張ってるエラが違うね!
34 ☠(千葉県) [US] :2023/10/20(金) 22:14:17.11 ID:hhE2uCkt0
フィアットパンダとシエンタ似すぎだろ
パクるにも程が有るよ
パクるにも程が有るよ
35 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN] :2023/10/20(金) 22:15:29.88 ID:+Is25LFg0
アルヴァルと同じでヴォクシーよりノアが売れるようになったんだね
ヴォクシー本当にダサいからね
ヴォクシー本当にダサいからね
38 名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB] :2023/10/20(金) 22:52:27.64 ID:BydECQ2m0
旧型アクシオフィールダーはすごい見るな
駐車場行ったら大体どこかに止まってるわ
駐車場行ったら大体どこかに止まってるわ
39 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2023/10/20(金) 23:02:08.36 ID:mVhVKjz40
シエンタの足周りは多少マシになったのかな
40 名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP] :2023/10/20(金) 23:02:53.12 ID:8ZZVjg0T0
カローラといえば日本のナショナルカー、フォルクスワーゲンやぞ
41 名無しさん@涙目です。(Unknown) [HU] :2023/10/20(金) 23:14:38.81 ID:uXdLvylA0
ホンダは?
42 名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP] :2023/10/20(金) 23:22:52.76 ID:MrUa329K0
GR86は?
45 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN] :2023/10/20(金) 23:49:11.10 ID:Xt3DOPKA0
ヤリスとカローラはクロスも含めてだろ?
カローラにいたってはスポーツに先代のままのアクシオ&フィルダーも入ってるだろ
カローラにいたってはスポーツに先代のままのアクシオ&フィルダーも入ってるだろ
46 名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ] :2023/10/20(金) 23:52:15.72 ID:tChLN0rR0
トヨタ株強いわ
47 名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ] :2023/10/20(金) 23:52:29.53 ID:tChLN0rR0
トヨタ株強いわ
48 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] :2023/10/20(金) 23:56:10.61 ID:gqggXHV70
昔は大衆車と呼ばれていた200万ちょいぐらいで買えてたカローラ
今公道走っててもアクアよりカローラ見なくなったと思ってたんだが、意外と売れてたんだな
今公道走っててもアクアよりカローラ見なくなったと思ってたんだが、意外と売れてたんだな
49 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] :2023/10/21(土) 00:00:14.55 ID:G8LFgjhX0
ボクシーとノア強烈にダサいと思ってたけどやっぱりそこまで売れてないんだな
乗り換えようかと思ってたけどMCまで待つことにしたわFMCまでは待てないから頼むよ
それかノアのG買うかなあ
乗り換えようかと思ってたけどMCまで待つことにしたわFMCまでは待てないから頼むよ
それかノアのG買うかなあ
コメントする