「新規プレイヤーの獲得はゲームの成長に繋がる重要な一歩ですが、同時に長年のファンにも新たな刺激を与えてくれる要素が欲しいです。新規プレイヤーと既存プレイヤーのバランスを大切にして、幅広い層が楽しめるアーマードコア6になってほしいです」
1 名無しさん必死だな :2023/08/25(金) 03:07:15.29 ID:2jLADhpjr
https://twitter.com/TaoriHiromu/status/1694767813817414077
アーマードコア6
初アーマードコア。めちゃくちゃカッコいいし、操作も複雑でなく、すぐに思い通りに動かせたけど…チュートリアルボスの強さが…何考えてんのか。
せっかく掴んだ新規全員ふるいにかける勢いで*にくる。一瞬で粉々にされて負けイベントかと思ったよ。やっと倒したので寝ます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アーマードコア6
初アーマードコア。めちゃくちゃカッコいいし、操作も複雑でなく、すぐに思い通りに動かせたけど…チュートリアルボスの強さが…何考えてんのか。
せっかく掴んだ新規全員ふるいにかける勢いで*にくる。一瞬で粉々にされて負けイベントかと思ったよ。やっと倒したので寝ます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
23 名無しさん必死だな :2023/08/25(金) 05:33:05.59 ID:UtFeXlEN0
>>1
むしろ、それをしてこないとアーマードコアじゃないだろう…
むしろ、それをしてこないとアーマードコアじゃないだろう…
13 名無しさん必死だな :2023/08/25(金) 05:03:33.52 ID:gVK/YHKBa
AC伝統のチュートリアル面倒臭さを知らんとかニワカかよ
18 名無しさん必死だな :2023/08/25(金) 05:18:39.38 ID:lkgmjP7g0
>>13
Ⅴからはこんな感じだけど伝統ではないだろ
Ⅴからはこんな感じだけど伝統ではないだろ
46 名無しさん必死だな :2023/08/25(金) 07:28:10.33 ID:1CAOe+vDd
>>18
確かにPSPS2の頃はそんなことなかったな
確かにPSPS2の頃はそんなことなかったな
15 名無しさん必死だな :2023/08/25(金) 05:13:39.50 ID:QvyOq8b30
デモンズみたく「倒せなくて当然だしそのまま進むけど倒せるとご褒美だよ」って仕様じゃダメなのか
カスタマイズ系で高難易度だと装備指定上等だからやりたくないんだよなぁ
攻略本でもこの武器買って、次のステージでは売って、あの武器買って…みたいな記述があったし
>>13
伝統で商機を犠牲にすることを誇れる数少ない商売だよなゲーム会社ってwww
まぁしがみついてる会社はしっかり売り上げ低下してるんだが誇れれば何でもいいかw
カスタマイズ系で高難易度だと装備指定上等だからやりたくないんだよなぁ
攻略本でもこの武器買って、次のステージでは売って、あの武器買って…みたいな記述があったし
>>13
伝統で商機を犠牲にすることを誇れる数少ない商売だよなゲーム会社ってwww
まぁしがみついてる会社はしっかり売り上げ低下してるんだが誇れれば何でもいいかw
17 名無しさん必死だな :2023/08/25(金) 05:16:21.72 ID:nEuMsXf5x
>>15
だめ
フロムゲーでついた新規はヌルゲーを求めてない
だめ
フロムゲーでついた新規はヌルゲーを求めてない
36 名無しさん必死だな :2023/08/25(金) 06:47:10.21 ID:gcwmkY1M0
ダクソの死にゲー要素でも取り入れたのかな?
アーマードコアシリーズはPS2までしかやってないが
敵単体でやられまくるような記憶ってあんまりないし
確か変形して空飛んで見失ったら切りかかってくるズルイ機体に
何度もやられたような気がするけどどの作品かは忘れたわ
アーマードコアシリーズはPS2までしかやってないが
敵単体でやられまくるような記憶ってあんまりないし
確か変形して空飛んで見失ったら切りかかってくるズルイ機体に
何度もやられたような気がするけどどの作品かは忘れたわ
39 名無しさん必死だな :2023/08/25(金) 06:55:14.54 ID:PJlz9EOZr
>>36
MOAのラスボスかw
MOAのラスボスかw
42 名無しさん必死だな :2023/08/25(金) 06:58:02.39 ID:qMKCY9mY0
ハクスラ要素強い?
44 名無しさん必死だな :2023/08/25(金) 07:12:26.37 ID:2Egl6ekF0
>>42
ない
ない
コメントする