車やバイクに関する情報をまとめているブログです。



1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/06/25(水) 18:28:36.82 ID:KbTQHchT9
2025年6月25日 16時48分

 株式会社TOKIOが25日、グループの解散を発表したことを受け、日本テレビは人気番組「ザ!鉄腕!DASH!!」(日曜・後7時)について、放送継続の方針は変わらないことをスポーツ報知の取材に明かした。

 TOKIOのメンバーで、「鉄腕―」にも出演していた国分太一を巡り、コンプライアンス違反が明らかとなり20日付で無期限活動休止を報告。日本テレビは同日、国分の同番組降板を発表し、福田博之社長が報道陣に対して「(国分を)起用した責任は感じている。しかし出演者自体に問題があったのであって、番組に問題があったわけではない」と、番組を継続することを説明していた。

 この日のグループ電撃解散を受けて、同局は「先日、弊社の(福田博之)社長が説明した通りです」と回答。現時点で同番組は「継続予定です」と明かした。城島茂、松岡昌宏については「継続しての出演をお願いしております」とした。

 株式会社TOKIOはこの日、「城島茂、松岡昌宏、国分太一をメンバーとするグループ『TOKIO』は、本日をもって解散することにいたしました」と解散を発表。その理由を「このたびメンバーでお互いの意思を確認し合い、このような状態になった以上、グループ『TOKIO』として活動して皆様から再び信頼をいただき、応援いただくことは難しいと判断したため、ここでグループとしての活動に区切りをつけることといたしました」と説明した。

https://hochi.news/articles/20250625-OHT1T51170.html?page=1

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750837937/

【【日テレ】「ザ!鉄腕!DASH!」は継続…TOKIOが電撃解散発表も】の続きを読む


今回の松岡昌宏さんの福島県への謝罪は、なぜ国分太一さんとその違反が重要だったのかを考えさせられるニュースです。TOKIOは多くの人々に愛されているグループであり、その姿勢がとても大切です。松岡さんの謝罪を受けて今後、メンバー全員がどう行動するのか注目です。

1 muffin ★ :2025/06/25(水) 22:30:16.69 ID:u+OPlTQ39
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd7dd50262c868503f17409e2475f28b7196b31b
6/25(水) 21:54

TOKIOのメンバー、国分太一さんによるコンプライアンス違反で、TOKIO解散が発表になった25日、メンバーの松岡昌宏さんから福島県に、謝罪の電話が入っていたことが分かった。

電話を受けたのは、半沢浩司風評・風化戦略担当理事。TOKIO課は風評・風化戦略室が窓口になっている。国分さんの問題が明らかになって以降、メンバーから福島県に連絡があったのは初めて。

TOKIOは、東京電力福島第1原発事故による風評被害に悩む同県の農産物のPRに取り組んでいた。

【TOKIOの松岡昌宏さん、福島県に電話で謝罪 国分太一さんのコンプラ違反で】の続きを読む



1 名無しさん必死だな :2025/06/20(金) 07:28:42.96 ID:Jrwbo8zT0
 TOKIOの国分太一(50)が、テレビ各局に番組からの降板を申し入れていることが19日、分かった。スポニチ本紙の取材では、レギュラー番組「ザ!鉄腕!DASH!!」を放送する日本テレビが、コンプライアンス違反に関する事案で20日に緊急会見をする方向で調整に入っていることも判明。国分に関する問題が起きているのは間違いない状況だ。また、会見後には副社長を務める株式会社TOKIOが、国分を解雇する仰天情報まで浮上している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d802db04d5e89110b8fcb0d682f6eeb6a532ad8

【国分太一 (株)TOKIOが解雇も 全番組降板申し入れ コンプラ違反で日テレが20日会見】の続きを読む



1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/06/20(金) 02:06:04.37 ID:HrO3NxU99
人気グループ、TOKIOの国分太一(50)が近日中に謹慎し、芸能活動を無期限で休止する可能性が高いことが19日、サンケイスポーツの取材で分かった。

現時点で理由は不明だが、関係者は「女性関係や金銭的なトラブルに巻き込まれたなど、何らかの不祥事や事故を起こした可能性がある」と説明。早ければ20日にも正式に発表されるようだ。

国分はフォロワー数75万人超のXで定期的に仕事などの情報を発信してきた。だが、16日午後3時45分に複数の猫がじゃれ合う動画とともに「ロケの合間 むちゃくちゃ癒された たまらん」と投稿したのを最後に、更新は止まっている。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/e18c62f6c896fcea9974ce0d8f127780f1b560d9

【【速報】国分太一、20日にも無期限の活動休止を発表へ 何らかの不祥事を起こしたか】の続きを読む



1 お断り ★ :2025/06/09(月) 01:43:32.55 ID:jadmDUUZ9
来年4月開始「独身税」子ども・子育て支援金制度!一人あたりの徴収料はいくらなのか…恩恵を受ける人はどんな恩恵うけられる?

少子化対策のための特定財源
 2024年6月に成立した改正子ども・子育て支援法は、「全世代・全経済主体が子育て世帯を支える新しい分かち合い・連帯の仕組み」をうたう。
こども家庭庁の公式サイトを見ると、子ども・子育て支援金制度は、児童手当の抜本的拡充など3兆6000億円規模の給付拡充に向けて「経済政策と調和した財政枠組みとするとともに、若い世代の方々が将来に展望を持てるよう、責任を持って安定財源を確保する必要」があると説明。
必要となる予算は「歳出改革や既定予算の活用を最大限図った上で、2026年度から2028年度にかけて段階的に構築する少子化対策のための特定財源です」とある。

独身や出産・子育てと関係のない人々にとっては「実質増税」
支援金制度の創設に伴い、子ども1人あたりの支援総額は0~18歳までの合計で約352万円になるという。現行の平均的な児童手当額である約206万円に新たな支援として約146万円が乗る計算だ。高齢者向けの社会保障給付が急増する中で、若者や現役世代に対する予算を大幅に増やすのは良いことだろう。

ただ、子ども・子育て支援金が「イタい」のは、独身や出産・子育てと関係のない人々にとっては「実質増税」となる点だ。こども家庭庁が試算した医療保険加入者1人あたりの平均負担(月額)を見ると、2026年度は250円、2027年度は350円、2028年度は450円とある。年間で3000~5400円の負担増となる。年収などに応じて負担額は変動するため、それよりも多い人もいるだろう。ちなみに、年収400万円の被保険者のケースでは2028年度に月額650円(年7800円)の負担となる見込みだ。

日々の生活に窮する人々がいる中、子育て世帯以外の大半が恩恵を得られない「支援金制度」をスタートさせることには疑問を持たざるを得ない。

生活が脅かされている人にも目を向けるべき
 後任の小泉進次郎農水相は備蓄米放出で随意契約に踏み切り、高止まりするコメ価格を下げようと汗をかいているが、これができるのならば昨年夏以降の高騰は何だったのかと言いたくなる。

誤解を恐れずに言えば、物価高対策が十分ではない場合、来年4月からスタートされる「独身税」「実質増税」は延期してはどうか。子ども・子育てを支援するのも良いが、同時に日々の生活が脅かされている人にも目を向けるべきだ。
詳細はソース 2025/6/7
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ecea3b46397438eac2048783f02a85b03124d7?page=1

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749390718/

関連
こども家庭庁に不要論、出生目標を掲げず 年7.3兆円を投入も出生率下がる 少子化対策と言いながら、子育て支援で根本解決せず ★6 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748745564/

「2026年4月から独身税が導入される」とSNSなどで話題、その正体はこども家庭庁の「子ども・子育て支援金」 医療保険料と併せて徴収 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737898204/

創設を内容に含む法律が、令和6年6月12日に成立しました。
社会全体でこども・子育て世帯を応援していくため、「こども未来戦略」に基づき、児童手当の拡充をはじめとした抜本的な給付拡充の財源の一部に、「子ども・子育て支援金」(以下「支援金」という。)が充てられます。
支援金制度は、少子化対策のための特定財源であり、3.6兆円のうちの1兆円程度を確保します。支援金は、医療・介護の徹底した歳出改革と賃上げによる実質的な社会保険負担軽減効果の範囲内で導入することとしており、令和8年度から令和10年度にかけて段階的に構築することとしています。ご高齢の方や事業主の皆様を含む全世代・全経済主体から、医療保険料とあわせて所得に応じて拠出いただきます。
また、皆様から拠出いただいた支援金は以下の事業に充てられます。
こども家庭庁
https://www.cfa.go.jp/policies/kodomokosodateshienkin

【こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始 年収400万円の人なら年7800円支払い】の続きを読む



1 お断り ★ :2025/06/07(土) 17:43:48.06 ID:N/sv/rdi9
川口市「治安が悪い」市民の5割が感じる 前年から2割増、20代女性は7割 市意識調査
埼玉県川口市民の約半数が「治安が悪い」と感じ、昨年度に急増したことが市の市民意識調査からわかった。過去10年間は20〜30%台だったが、令和6年度は49%に跳ね上がった。同市は全国の市町村で最も外国人が多く、今月1日時点で人口の8・3%を占める。外国人の増加に伴う体感治安の悪化が国会や地方議会で懸念されてきたが、データで裏づけられた形だ。

調査は昨年8〜9月、市民5千人に郵送で実施。1744人から有効回答を得た。それによると、「川口市のよくないところ・嫌いなところ」という設問で「治安が悪い」と答えた人は49・4%にのぼり、複数回答の中で最も多かった。
「治安が悪い」と答えた人は令和4年度は26・4%だったが、5年度は31・8%に増加。さらに6年度は19・4ポイント増えて49・4%に急増した。性別・年齢別では18〜20歳代の女性と40歳代の男性で70%を超えていた。

詳細はソース 2025/6/7
https://www.sankei.com/article/20250607-IENUIXCO2ZBIXENRSTADP6TSYU/

【川口市「治安が悪い」市民の5割が感じる 20代女性は7割 市意識調査 外国人増加に伴う体感治安の悪化裏づけ】の続きを読む



1 冬月記者 ★ :2025/06/08(日) 19:11:50.29 ID:ZakYqMCI9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c48246813f3fd75ffa6adf8e05661db3ea4a813

堀江貴文氏 Switch 2〝転売批判〟に「まじでやめて」「感情論で邪魔すんな」


 実業家の堀江貴文氏(52)が7日、自身のXを更新。転売について持論を語った。

 新型家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2」が5日に発売。任天堂の対策もむなしく、フリマアプリには転売商品が数多く出品されており波紋を呼んでいる。
 
 堀江氏は、一般ユーザーの転売批判に反応。

 転売ヤーという「余計な仲介」から商品を購入したくないとの声に「間に入って転売してる卸業者とか小売業者は『余計な仲介』ではないのかな」と指摘した。

 また、「そもそもメーカーが小売価格を決めるのは独占禁止法違反なんだよね。なのであくまでも『メーカー希望小売価格』でしかない。なので転売ヤーも位置付け的には卸や小売と同じなんだし、そもそも小売業者のカテゴリに入るよね。そして誰が売るかをメーカーは選べないんだよ」と持論を展開。

 「世の中の道理を知らず、間違った認識で感情論に走っている」と語った。

 堀江氏自身、同商品が欲しい時「転売ヤーからでも多少高くても買いたいと思っている派」だという。

 「なので転売ヤー批判とかまじでやめて欲しいんですよね。感情論で邪魔すんなって感じです」と率直に語った。


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749359978/

【堀江貴文氏 『Switch 2』の転売批判に「転売ヤー批判とかまじでやめて」「転売ヤーも小売業者のカテゴリー」「感情論で邪魔すんな」】の続きを読む



1 名無しさん必死だな :2025/06/08(日) 09:38:15.26 ID:AjVoqj+I0
中村悠一、Switch2ついに入手🎊
生配信でお披露目&マリカ新作をプレイ

入手経路は「某量販店で」
任天堂の公式抽選は一次〜三次とも落選
https://oricon.co.jp/news/2388353/

注目していたファンは祝福したり「当選したのか…」「中村組は解散」と寂しさを感じたりと複雑な反応を見せている。
https://x.com/oricon_anime_/status/1931351000268370190

【【朗報】中村悠一さん、Switch2当選】の続きを読む



1 冬月記者 ★ :2025/05/24(土) 14:06:18.00 ID:eZuD7Ru49
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e009b8cc4582082db2672a916bdc72264fc01f4

「誰やガラガラや言うたヤツは」万博来場者が過去最多の15.7万人、“発起人”が喜び爆発

 元大阪府知事、大阪市長で弁護士の橋下徹氏が24日、関西テレビ『ドっとコネクト』(土曜午前11時20分)に出演。

 番組では23日の大阪・関西万博の来場者が過去最多となる15.7万人(関係者を除く)を記録したことを速報した。

 “万博の発起人”ともされる橋下氏は朗報に笑顔になった。

 平日にもかかわらず、41日目にして開幕した4月13日の14.6万人を上回る盛況。MCの石井亮次アナウンサーから「やりましたね」と振られると、

 「オレがやったわけじゃない」と対応しつつも「『おらぁ』と言いそうになった」と喜び爆発寸前だったとした。

 橋下氏は直後に「誰や。誰も来ない。ガラガラや言うたヤツは」と批判を思い出して吐き捨てていた。万博の来場者は19日に累計400万人を突破した。

【【大阪万博】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発】の続きを読む



1 muffin ★ :2025/05/24(土) 19:13:03.32 ID:dA/iqZjw9
https://news.livedoor.com/topics/detail/28819291/
2025年5月24日 17時23分 デイリースポーツ

 「ボクシング・IBF世界フェザー級タイトルマッチ」(24日、インテックス大阪)

 同級1位の亀田和毅(33)=TMK=が、王者のアンジェロ・レオ(30)=米国=に挑戦するメインイベントの前に、兄の亀田興毅氏が島田紳助氏らをリングに上げる場面があった。興毅氏が「2人の恩人をリングに呼びたいなと思っております。バッシングに遭っていたとき、弱い立場だった亀田家にエールを送ってくれた男がいます」などと涙を浮かべて紹介。島田紳助氏とサイバーエージェントの藤田晋社長がリング上にサプライズ登場すると、場内は悲鳴まじりに驚きの声が上がり騒然とした。

 島田氏は和毅へ激励のひと言求められてマイクを握り「絶対に上がらへんのに俺。でも亀田家が大変やったときのことを興毅といつもしゃべってて。いま、興毅が泣いている姿を見て、下で思わずもらい泣きしてました」と話した。そして「きょう、亀田家最終章。絶対に来なあかんと思って立ち会わせてもらいます。最後まで感動させてください。ありがとう」と続けた。

 島田氏は11年8月に芸能界を引退。23年1月の亀田氏の興行にも姿を見せていた。


(出典 i.daily.jp)


(出典 i.daily.jp)


(出典 i.daily.jp)

【亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場  場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き】の続きを読む

このページのトップヘ